今日の大海物語スペシャル

今日は、パチスロの記事は一休み。

大海物語スペシャルの日記です。

11時頃から、N市のK店へ・・・ 交換が2.2円と、安いのがたまに傷ですが
それなりに遊べる?ホールという認識です。

土曜日ということもあり、大海物語スペシャルは、ほぼ7割方埋まってます。
パチスロのシマは、7枚交換ということもありガラガラ ^^; 
店長さんへ⇒対策考えたらいかがでしょうか?(親切心)

大海物語の空き台に座り、打ち始めますがどうも回りはイマイチ・・・ 1,000円で17回程度?
ちなみに11時の時点のでのデータは8回当たって250回ほどでヤメてあった台です。
となりの、おばちゃんに聞いたら500円で確変を引き、8連してちょこっと回してやめていった
とのことでした。

私は、台を選ぶ際にパチンコの場合はデータはほとんど気にしません。
前日に40回当たっていようが、当日20連して即ヤメしてようが気が向けば気にせず座ります。

それでは、実践データです(2008/08/30)

20k 606(回し始めは250回転) 単発

35k 時短100+1120  確変 4連

15k 時短100+620  確変 5連
 
 3k 時短100+880  確変 9連
      
   時短100 ⇒ 22時になったのでヤメ

結果は・・・

総投資 73k  出玉 10500発  換金 23k マイナス50k でした。

身の毛もよだつデータです、初当たり確率が約1/906です(T T)
一時は、100k負けも覚悟しましたが、なんとか常識の範囲内の負けで済み
ホッとしました(笑

この前の大勝ちといい今回の大負けといい、極端過ぎる気がしますが
そんな極端な大海物語スペシャルが面白すぎるのも、これまた事実なのです(笑

2008/08/31


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | パチンコ

ファーストの件<続編>

パチスロメーカー ファーストに強制捜査が入りましたが、一方的なニュースなどによると
完全にファーストが裏モノに関与していたかのような印象を受けましたが
ファースト側の言い分を聞いてみると、なにか事情がありそうな感触も受けますね。
なにか「バレちゃった・・・」というよりも、茨城県警に「ハメられた!」と感情的になっているような
印象を受けるのですが気のせいでしょうか・・・

素人考えであれば、ファーストのような決して規模の大きくないパチスロメーカーの
機種が売れ、ほとんどの販売先の店舗で「裏モノ」化していれば
どの段階で「裏モノ」化したのかの、おおよその判断はつきそうな気もします。
もしメーカーが関与していないのであれば、その辺りをキチンと説明すれば
疑いもキレイサッパリ晴れたのではないかと思いますね。

「裏ROMの取り付け作業自体はしていない」が、他の中間業者(販社など)が
裏ROMの取付けをおこなっていることを暗黙の了解として黙認していたのであれば
強制捜査が入っても致し方なし・・・ といったところでしょうが
実際のところはどうなんでしょうね。

ちなみにファーストのパチスロ「マジシャン」という機種は、北電子から「商標権仮処分」の
申し立てがおこなわれており係争中とのことです。


法律に関してはよくわかりませんが、下のマジシャンの画像を見た後に

北電子がファーストと争っている・・・ 

と言われれば

「なぜ、北電子とファーストが争うのか?」

理由は、誰もがわかるでしょう(笑

ちなみに、リール窓左下に配置された告知ランプの名前は、

「GUGUランプ」 だそうです・・・

機種名は「マジシャン」ですがパネルの絵は、どう見てもピエロですよね^^:
マジシャン

↑ちょっと、やり過ぎちゃった?

まぁ、これはこれで打ってみたい機種ですが^^


以下 パチンコビレッジ
ファースト弁護団、商標法違反容疑に対する釈明
およびマジシャン販売に関する記者会見開催
より引用

-----

8/4、ファースト弁護団は、TKPタワー カンファレンスルーム(東京都中央区)にて、
商標法違反容疑に対する釈明およびマジシャン販売に関する記者会見を開催した。

弁護士団は、まず強制捜査の経緯について「7月29日、『ザゴルフ−30』に関する
商標法違反容疑で役員(常務取締役)1名、従業員3名が逮捕された。

捜査機関は同社結城工場にて、同社従業員によって東芝の商標が付された偽造ROMの主基板への
取付作業が行なわれたと誤解し、強制捜査に着手したものと思われる」と説明。
しかし、役員・従業員が偽造ROMの取付作業に関与したことは一切なく、
また同社結城工場でそのような作業が行なわれた事実もないことから
「捜査機関の強制捜査は全くの見込み違いによる不当な違法捜査そのもの」と主張した。


また、大島享社長の任意出頭について、弁護士団から以下のように語られた。
「7月29日の段階で逮捕状が発布されていた模様だが、同日朝、捜査のために
同社本社を来訪した捜査機関は逮捕状発布の事実を告げなかったため、大島氏は外出。

その後、弁護士団が捜索の立会いのために本社を訪れた際に逮捕状発布の事実を確認した。
社長と常務の2名が不在になると、会社の日常業務などの継続に支障をきたすため、
これらが解決するまでの間、逮捕状の執行を待ってもらい、その後8月3日時点で
懸案事項は解決されたため、同日午後3時45分頃、弁護団立会いの下、
茨城県警取手警察署に任意出頭した」。

以上のことから、ファーストは今後も支障なく業務活動を継続すること強調。
また「事実を明らかにして、この捜査が違法であることを証明したい」と語った。

新機種『マジシャン』については「保通協の適合と各都道府県公安委員会の検定を
通過しているので、今後も製造・販売していく」と話した。

さらに、今回は商標法違反容疑による強制捜査は『ザゴルフ−30』に関するものであって、
『マジシャン』については問題にならないと強調。
パネル変更の理由については「株式会社北電子より商標権仮処分申し立てがなされたため、
ファーストとしてはホールに迷惑がかからないためにパネル変更を行なった」とのこと。
『マジシャン』の各ホールへの設置について「公安委員会において
承認を受けられないような事態は考えられないが、万が一、そのような事例があったら
すぐに対処する」と話した。

-----以上引用

2008/08/30



パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編

バチヘビノッチ

----- 2008/08/28のバチヘビノッチ観察日記 -----

最近パチスロから遠ざかっていたこともあり、近所のホールにアルゼのバチヘビノッチ
導入されるとのことで、入替初日ということで朝一からバチヘビノッチの挙動調査に向かいました。
店に着いたのが10:30頃で、パチスロ/バチヘビノッチは、4台の導入で空き無し。。。

空きがないので仕方なしに、大海物語SPへ・・・
当然、パチスロ/バチヘビノッチの挙動を観察するのが目的なので
大海物語は、片手間で・・・ というか気付いたらストレートに諭吉を5枚ほど失いました。

⇒ ※大海物語スペシャルの確変セグ


ところがどっこい、本来の目的ではない大海に、50kで700回転超えで引いた確変4連を始めに
浅い回転数で

 16連 たまにはこんなことも?



 3 連 おや?



 17連 キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!



 2 連 ほんとハマらない!



 6 連 オイオイ!





止まんねぇ〜よぉ〜〜 わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)



心の中で叫んでました(笑  結局、22時過ぎまで打ち、



大当り50回、



35箱で、57,000発。


換金201k 151k浮きでした。

「キュキュキュキュ、キュイーーーーン」とパールフラッシュ光りまくりで、
存分に好きではない大海を堪能できた1日でしたね!
ほんとに大海、恐るべしですね!
これからも当分の間は、好きというわけじゃないのですが大海でしょうね〜

⇒ ※大海物語スペシャルの確変セグ



あ? パチスロ/バチヘビノッチですか?

「あぁ、出てましたよ。 いい機種ですね。」



以上、バチヘビノッチの観察日記でした。



※ちょっと冗談が過ぎましたが、バチヘビノッチは、ほんとうに出てました。。。
私自身、打っていないので何とも言えませんが(笑 
人が変わるごとに箱を積んでいたので、差枚で3000枚位は、普通に出ていたのでは?
デザイン的にも、存在感がありアルゼっぽさが出ている機種だと思います。

次の機会にぜひ、打ってみます!^^

2008/08/29


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

バニーガール

バニーガールは、オリンピアが1988年にリリースした2号機、Aタイプのパチスロ機です。

完全確率ながら、波はかなり荒目だったと記憶しています。
「小役の集中(フルーツなんて呼び方もありました)」役を搭載し、
「5回」と「60回」の2種類存在しました。
プラム(何枚役かは忘れた)が毎ゲーム揃い、5回を超えると60回揃うまで継続するので
継ぎ目のプレイでは、ドキドキした記憶がありますね。
「小役の集中」中もボーナス抽選をしていたので、ツボにはまった場合の瞬発力は
相当なものがありました。

バニーガール

バニーガールの波が荒い原因として集中役の5回or60回のどちらに振り分けられるかが
ボーナス終了後は60回が選択されやすくなっており、ゲームが進むにつれ徐々に
5回の選択率が高くなっていきます(モード転落方式だったと思います)。
モード転落して5回が選択されると再度ビッグをひくまでほぼ5Gが選択され、
逆に早いゲームでボーナスを引いている間は、ほぼ60回が選択されるので
ボーナスの連打と集中役がからんで、一気の出玉が期待出来ました。

バニーガール・ボーナス抽選確率
設定----BIG----REG---小役の集中--機械割
設定1--1/346--1/382---1/225.2----89.3%
設定2--1/313--1/346---1/225.2----90.7%
設定3--1/296--1/326---1/225.2----96.6%
設定4--1/268--1/296---1/225.2----101.8%
設定5--1/248--1/275---1/225.2----106.3%
設定6--1/237--1/237---1/155.3----114.2%

人気機種で設定1の機械割が89.3%・・・
このことからも波の荒さがなんとなくわかるのではないかと(笑
逆に設定6は、凄まじいことになってますね!
終日打ち切れば、引き次第では万枚もいくのでは?という感じです。
もちろん万枚出したことはもちろん、出ているところも見たことないですが
昔は新装入替時などは、18時オープンとかの短縮営業が普通だったので
そういう場合に設定6=エキストラ設定として使用されてたんですかね?

・・・とここまでは、ありきたりなバニーガールの説明ですが
この機種の魅力は、なんといっても

7絵柄の美しさ!

BIG入賞時のファンファーレのインパクト

でしょう!

バニーガール02

シンプルでありながらもシャープで存在感のある、7絵柄は今見ても充分美しいですね!
それと絶対に忘れてはならないのが、7揃い時のファンファーレ!
ゾクゾクしてくるほどの、カッコよさでした。

youtubeで発見しましたが、どうやらゲームのようですが、フインキだけはなんとなく・・・


これを書いてるうちに、実機欲しくなってきた・・・ マジで買おうかな?^^



2008/08/28


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 懐かしの名機

パチスロ 怒涛の剣

ミズホのパチスロ新台、「怒涛の剣」の確率関係が判明したので
投稿しておきます。

怒涛の剣
怒涛の剣 / ボーナス

青7BIG:払い出し枚数が430枚以上で終了。純増約308枚

赤7BIG:払い出し枚数が430枚以上で終了。純増約308枚
シーザーチャンス:払い出し枚数が150枚以上で終了。純増約107枚
各ボーナス後のバトルゲーム突入期待度
青BIG後:50%
赤BIG後:20%
シーザーチャンス後:12.5%

怒涛の剣 / バトルゲーム(ART+RT)

押し順ナビ(ART)による特殊リプレイ(ベル・リプレイ・リプレイ)入賞で20GのRTに突入。
1Gあたり純増枚数約0.6枚。 バトルゲームの最大継続率は99%。

※99%当選時はフリーズを伴い1/21845の確率

突入条件は、
通常時orBIG中 or シーザーチャンス中での押し順ナビ(ART)の獲得。
終了条件は、継続抽選での転落

怒涛の剣 / 機械割

設定1 97.9%
設定4 102.8%
設定6 109.5%
設定H 112.3%

怒涛の剣 / ボーナス確率

<BIG確率>
設定1 1/455.1
設定4 1/431.1
設定6 1/409.6
設定H 1/381.0

<シーザーチャンス確率>
設定1 1/712.3
設定4 1/712.3
設定6 1/712.3
設定H 1/712.3

<ボーナス合成確率>
設定1 1/277.6
設定4 1/268.5
設定6 1/260.0
設定H 1/248.2

確率関係をパッと見て感じるのは、BIG確率にそれほどの設定差が
ないのと、シーザーチャンスにいたっては全設定共通。
お世辞にもボーナス確率は高いとは、言えませんが
ARTがどの程度のものかにもよるでしょう。

最高設定での機械割112.3%は、99%のART継続率を引いた場合も
含んでいるのであれば辛い機種でしょう。
含んでいないことを期待しましょう(笑

余談ですが今日(8/26)、大海で35,000発出しました。
パールフラッシュは、中毒性があるので要注意ですね・・・

2008/08/27


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

ジェイビー とは?

今回は、パチスロの話題はお休みしてパチンコでも・・・

このブログに記事投稿しようと、何かネタがないものかと探していると
目に留まったのが、このパチンコ機です

パチンコサラリーマン

まあ、パッと見ありきたりなパチンコ機なわけですが
(スペックは、最近のミドルスペックタイプ)

機種名 CRパチンコサラリーマン
メーカー 
ジェイビー

パチンコメーカー、ジェイビー はて? 初めて聞く社名ですね〜
パチスロ機に関しては、最近新規参入メーカーが増えて、例えばファーストとか・・・(^^;
初めて聞く社名でも、とりたてて驚くこともなくなってきましたが
パチンコに関しては、敷居が高いのか新規参入って、あまり聞きませんよね?

そこでちょっと調べて見ました。

株式会社ジェイビー

沿革

平成9年8月東京都新宿区に「株式会社エイアイシーテクノロジー」を
パチンコ機の画像開発を目的として資本金1億円で設立
 
平成9年12月東京都新宿区に「信頼性評価試験センター」を設立
 
平成11年11月資本金を1億1千万円に増資
 
平成13年12月「株式会社エイアイシーテクノロジー」から「株式会社ジェイビー」に社名変更
 
平成14年7月埼玉県さいたま市に「浦和工場」を設立
 
平成14年9月資本金を2億1千万円に増資
 
平成15年8月「(財)全国防犯協会連合会」へ遊技機製造業者 登録
 
平成17年5月「日本遊技機工業組合」 加入

-----ジェイビーの公式サイトより引用

ふむふむ、元々はパチンコ機の液晶開発をしていた会社なんですね。
それが、設立10年少々でパチンコメーカーに出世ですか、すごい(と思う)ですね〜

ジェイビーの公式サイトの「リンク集」を見ると、なぜかパチンコメーカーは「sankyo」だけが
リンクされてますが、sankyoと関係のある会社なんでしょうかね?
やはり、パチンコの場合は、どこかのメーカーの後押しがないと参入は難しいんでしょうね。

パチンコ新規参入メーカーである、ジェイビーの今後の展開に要注目(?)しましょう。

2008/08/26


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編

一撃7,000枚!?ミズホから「怒涛の剣」

アルゼグループであるミズホから出されるパチスロ新台「怒涛の剣」(ドトウノケン)。
なんとこの「怒涛の剣」、プレミア役である99%継続率を持つARTを搭載し、


もしひいた場合の平均獲得枚数は、約7,000枚!

瞬間的な出率では、間違いなくパチスロ5号機最高となる機種といえるでしょう。
どの程度の確率なのかは、現在のところ不明ですが
平均7,000枚ということは、ひき次第で万枚オーバーも普通にありえるということでしょう。


怒涛の剣

機種の詳細については、次の機会として・・・
まずこの「怒涛の剣」の一撃7,000枚に関して保通協の検定の段階で
プレミア役をひいてしまった場合は、間違いなく「差し戻し」となりますよね。
要は、この「怒涛の剣」、保通協での試打の段階ではプレミア役は引けなかったので
規定の範囲の出玉率におさまって、結果としてリリース可能になったのでしょう。

検定時の試打数は、17,500Gなので多分

1/30,000〜50,000前後

の確率ではないでしょうか?
ということは、10台シマがフル稼働して1台/1日ひくかどうかという確率ですかね?

パチスロ5号機最大のプレミア役を持つ「怒涛の剣」ですが
プレミア役以外の部分の確率が気になるところですね!

2008/08/23


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

ファーストの件

パチスロメーカー、ファーストが裏モノに関与の疑いで家宅捜索されましたが
今までの、販売代理店関与やハウスモノとは違い「メーカー関与」というのは
ほんとうに異例でしたね。
そこまで、せっぱつまっていたんでしょうか・・・

-------

違法パチスロ製造で家宅捜索 東京のメーカー、ファースト 2008.7.29 12:41

東京都中央区のパチスロ製造会社「ファースト」が、違法な集積回路(IC)チップを組み込んで
勝ち負けの確率を調節したパチスロ機を製造、販売していた疑いが強まり、茨城、愛知など
5県警の合同捜査本部は29日、商標法違反容疑で東京都の本社や茨城県結城市にある
製造工場など5カ所を家宅捜索した。

捜査本部は、関係者らを事情聴取し、製造過程やパチンコ店への流通経路など全容解明を目指す。

調べでは、社長らは、正規商品を偽造した違法なICチップを積んだパチスロ機を製造し、販売した疑い。

捜査本部はすでに、商標法違反容疑で社長ら8人の逮捕状を取っていた。
違法パチスロ製造で家宅捜索 東京のメーカー、ファースト - MSN産経ニュース

-------

ちょっと前のニュースになりますが、新参パチスロメーカーであるファーストが
メーカー関与の裏モノで家宅捜索を受けました。

ゴルフ30という沖スロだという話ですが・・・

ゴルフ30

私自身、この台は打ったことがないのでなんとも言えませんが
このデザイン、どっかで見ましたね〜

そう! トリプルクラウンそのまんまですね。
これは、パチスロ5号機時代になって、ジャグラーに似てる機種が多く出たのとは
訳がちがい、ほんとうに「そのまんま」な気がするのですが、どうなんでしょうね?

トリプルクラウン自体、ほとんど打ち込んだことがないので
細かなディテールまでは見比べることは出来ないですが
パッと見、そのまんまなので、なにかキナ臭いニオイを感じるのは私だけではないハズ(笑

トリプルクラウン自体も、5号機になって、ラスターと清龍ゲームジャパンの
両方から別筐体で出てますよね。
この辺の関係も気になるとこでもありますし・・・

まぁ、素人は、あまり深入りはしない方が良さそうですね。。。

それと、私の周囲に地下スロに興味を示している(行ったとか行かないとか)人が
いるのですが「やめといた方がいいですよ〜」とこの場を借りて申し上げておきます(  ̄ー ̄)

2008/08/22


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

パチスロ 東京都公安委員会検定通過状況

2008年8月11日告示

KPE
パチスロ機
まつり屋華恋JE
KPE
パチスロ機
キャプテンシャークJA
ロデオ
パチスロ機
天地を喰らうF
オーイズミ
パチスロ機
チキチキボカン
タイヨーエレック
パチスロ機
萌えよ剣
ビーム
パチスロ機
クラッピーパークAX


他にもサミーの5.1号機「ハードボイルド」なども控えてるようです。
最近パチンコにおされて、地味な印象のパチスロですが
ドカンとヒット機種が出る日は来るのでしょうか・・・

2008/08/21


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

大海物語スペシャル セグ

大海物語スペシャル
確変(確率変動) セグ一覧
大海物語スペシャル セグ 確率変動 確変

管理人が自分で使う為に
投稿してます。
※当然ながら、間違いがあっても
一切の責任は負いません^^

パチスロ


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | パチンコ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。