東京都公安委員会検定通過状況

2008年10月14日告示

ニュー・モンキー
パチスロ機
スターフルーツP5
オーイズミ
パチスロ機
オーイズミ
パチスロ機
甘ぴかっ
アビリット
パチスロ機
オニハマバクソウグレンタイ2

東京都検定公安委員会検定情報です。 今回は、パチスロ4機種です。
注目はアビリットの、オニハマバクソウグレンタイ2ですね!
ARTなのか、純粋なAタイプなのか不明ですがビッグタイトルには
間違いないですね!

最近ちょっと・・・ というか、かなり心配なアビリットですが起死回生の
ヒットとなるか?動向を見守りましょう。

2008/10/20


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

東京都公安委員会検定通過状況

2008年10月6日告示

今回は、パチスロ4機種です。
KPE
パチスロ機
ランブルローズXXJF
サミー
パチスロ機
行け!稲中卓球部S
北電子
パチスロ機
サイサイ5
オリンピア
パチスロ機
南国育ちR2

KPEのランブルロースは、続編ですね。
筐体は、相変わらずの筐体なんでしょうね(苦笑  ゲーム性は良いのにもったいないですね〜

サミーのパチスロ「行け!稲中卓球部S」ですが、なぜこの時期に?という疑問があります。
とりあえず検定通しておくだけ、というのであればわかりますが
ハードボイルド」の登場が近くなっているのですから、そちらに集中したらよいと思いますが
自信がないんでしょうか・・・  
4号機の時は、BIGタイトルが出るときに他のタイトルも出すなんて、特にサミーは無かったはずですが
時代が変わったんでしょうね。。。

北電子のパチスロ「サイサイ5」、サイサイとは、ジャグラーのリプレイ絵柄である「サイ」と関係有り?
画像が無いのが残念です! ちなみに、ジャグラーのリプレイ絵柄である「サイ」は
リプレイの「再プレイ」の「再」にひっかけてあるって知ってました? ^ ^
開発者の川崎さんに、直接伺ったので間違いないです。(←ウソですが「再」にかけてあるのは
ホントです)
この「サイサイ5」、〜5となっているということは、何度も検定落ちたんですかね?
ということは、北電子の初のART機か? というような予測も出来ますね。

オリンピアのパチスロ「南国育ちR2」は、やはりARTが「ガンガン」連チャンするタイプのようです。
「ガンガン」の部分が低いボーナス確率を補って余りある「ガンガン」であれば
ヒットするでしょうが、果たしてどうでしょうか。。。

それじゃ、今日はこのへんで!

2008/10/13


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編

オーイズミからハネスロナイツ

ハネスロという独自のパチスロカテゴリ機種を積極的にリリースしている
オーイズミから「ハネスロナイツ」が登場します。

ハネスロナイツ

今回のハネスロは、従来のハネスロに「×4」も搭載しているとのこと。
・・・といってもハネスロを打ったことのない方は「×4」と言われても
何のことかわからないですよね?

ハネスロの基本的なゲーム性は、メインリール2本でボーナス図柄が
テンパイすると基本的にその段階でボーナス確定。
3本目のリールに「×1〜×3」が停止するとボーナス種別が確定するというものです。
×1 だと約60枚、×2で約120枚、×3で約180枚程度の純増が見込めます。
ボーナス1回の出玉は少ないですが、合成確率が1/80程度なのでガンガン当たります。

今度のハネスロナイツには、「×4」で約240枚の純増が新たに加わったというわけです。
ハネスロナイツのボーナス合成確率と機械割りは以下の通り。

ハネスロナイツ/ボーナス合成
設定1 1/96
設定2 1/93

設定3 1/92
設定4 1/88
設定5 1/83
設定6 1/76

ハネスロナイツ/機械割り
設定1 96.6%
設定2 98.3%

設定3 100.0% 
設定4 103.4%
設定5 108.0% 
設定6 114.8%

このハネスロというジャンルですが、結構遊びやすくパチスロのデジハネ版といえば
丁度よいかもしれません。
それなりの設定であれば、デジハネよりも手軽に遊べるでしょう。

最近、行きつけのホールに、「元祖ハネスロ」と「ギャラクシーウイング」が入ったので
打ってみたのですが、演出も思いのほか(失礼!)よく出来ており楽しく打てました。
・・・というか、2回打って2回とも投資2kで1500枚程度出たからかもしれませんが(笑

このハネスロシリーズ、かりに大ヒットしなくてもオーイズミには粘り強く新機種をリリースして
もらいたいものです。
どこかの段階で、「大バケ」する可能性があるように感じます^^

2008/10/11


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

パチスロ 南国育ち 復活!

パチスロ 4号機で熱狂的なファンを持っていた南国育ちが5号機で復活します!

オリンピアから、5号機で再登場する「南国育ち」(正式な型式名は、南国育ちR2)の
今度のバタフライランプは、ボーナス連チャンを告知するものでは無く
50ゲームワンセット、純増1.5枚のART「南国チャンス」を告知するものとなりました。

バタフライランプの点灯するタイミングは、BIGボーナスの場合はラスト8ゲームで
REGの場合は、「ボーナス中全て」となるようです。

ART中に成立したボーナス中にリール窓右下の「無限ラッキーランプ」が光ると
次回ボーナスまで継続の「無限南国チャンス」に昇格するなどの機能も搭載。

南国育ち

BIG確率が1/397(設定1)〜1/374(設定6)、REG確率が1/669〜1/636で
合成確率が1/249〜1/236と、少々辛めなのでARTに出玉の比重が置かれた
ゲーム性ではないでしょうか。

最近パチスロでは、あまり元気の無かった(?)オリンピアですが、この「南国育ち」で
「チュイ〜〜〜ン」と復活するのでしょうか!?
個人的な感想としては、ホールでの設定状況と、

このボーナス確率を考えるとARTにかなりの破壊力が無いと
「きついかな?」という気がします。


  入替初日、客ビッチリ! 
 
     ↓

  2日目からホールが抜きに入る(設定入れない)

     ↓

  データでボーナス1桁の台がゴロゴロしだす

     ↓

    客とぶ
  
     ↓
  
  データでボーナス1桁 or 「ゼロ」の台がゴロゴロする

     ↓

  「完全に」客とぶ

     ↓

  「南国育ち」のブランドイメージが・・・ (((゚д゚;)))

     ↓

   ・・・・


こういう最悪のシナリオにならないように願ってます。

こう考えてみると、メーカーが規則に縛られながらも工夫して、いい機種発表しても
ホールが設定入れなきゃ、まったく意味なしですね。。。

メーカーの営業は5号機になって、以前よりヒマ(?)なんだろうから、
もっと、ホールに設定のアドバイスとかした方がした方がいいと思いますがね〜

いくら、目新しい機種出しても

バカのひとつ覚えで低設定ベタベタの営業じゃ

客も店も、お互い資源と時間と金の無駄になるだけでは?


・・・ほんと、お願いします(泣

2008/10/08


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。

パチスロのブログ

このパチスロのブログ、最近パチスロの記事少ないな〜

一時は、グーグルで「パチスロ」で検索すると、P−WORLDさえも抜いて
1位に表示されたりしたこともあったのにな〜

20080219「パチスロ」1位!
※証拠画像! 画像クリックで拡大

順位が落ちてきたのは、最近パチスロの記事投稿が極端に少なくなってきたのと
広告(外部リンク)を増やし過ぎたせいもあるのかも?

そんな訳で、このブログを

パチスロへ原点回帰!

させようと思います。
(どっかのチェーン店でよくみるキャッチですが・・・ G●IA)

余計な広告も取っ払いました。

さーて、パチスロ、パチスロ、パチスロ!

明日は、久しぶりに朝一からパチスロ打ちにいくかな!

2008/10/06

タグ:パチスロ


パチスロ高設定最速看破法   > 究極のパチスロ高設定引き寄せの法則

今日、パチスロで勝った人は見ないで下さい。
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。