「1円」に続いて、ついに「50銭パチンコ」登場

最近はやり(?)の「1円パチンコ」を初めて取り入れたことで知られる
ピーアークホールディングスでは、8月13日、足立区竹の塚にある
「ピーアークジョイタイム」の地下フロアにおいて、貸玉料金を1玉50銭とする
50銭パチンコ」を開始したとのことです。
50銭パチンコは、同店地下フロアの72台(計65機種)が対象。

「50銭」営業は全国でも初めてのケースだそうです^^


同社によると、買い物をした後に残る釣銭でも遊技ができるようにとのコンセプト。
玉貸機は100円玉対応ですが、カウンターでは、ナント10円や
1円等の小銭でも玉の貸出を行っているそうです!

1円パチンコ、最近どんどん増えてきてますが人気ありますよね。
パチンコというよりもゲームを楽しむ感覚でプレイしている人が
多いようです。最近のパチンコは、ゲーム性の幅が広がり
ギャンブルとしてではなく、ゲームとしても充分に成り立つくらいの
クオリティをもっていることも1円パチンコ普及の要因のひとつでしょう。

パチスロの規則改正で多くのファンを失いましたが、パチンコ業界全体で見ると
ファン層拡大に様々な手を尽くしている感じが伝わってきますね。

・・・と、ここまでは杓子定規な意見ですが(笑

1円パチンコってどうなんでしょうね?
「お店は儲かってるんですか?」というのが正直な感想です。
もちろん、客は儲かってないのは明らかにわかりますが(笑
確かに客のいないガラガラのシマよりは、1円だろうが50銭だろうが
客を付けた方が・・・ というのはわからないでもないですし
ニーズに合わせた、様々な選択肢が存在するのも歓迎すべきことと思います。

しかし!

どこのホールも、右へならえで1円パチンコというのは、いかがなものでしょう。
最近のパチンコ店の集客方法は、どこも似たりよったりで
マニュアル通りの型にはまったやり方に見えてしまいます。

例えば、最近のドル箱、絶対小さ過ぎ!
なぜ、3,000発、4,000発入る箱を使わないのでしょうか。

確かに見た目は、派手に積む感じがなくなるでしょうが長い目で見れば、客は必ずわかりますよ。
「普通は、1箱5,000円だけど、この店は、1箱16,000円になるんだよ」と。
であれば、見た目の箱数が少なくなっても常連は、ちゃんとわかりますよ。

プレイしていても、1箱が大きい方が空間的に絶対快適に打てるはずです。
狭い店内で、小さな箱を何箱も積んで足を引っ掛けて倒してしまったり
計数の際に、ひっくり返してしまったり・・・ そんなことは無くなるはずです。
そうしたことを考えた場合、箱に刺す「札」も絶対いらないものです!

箱の積み方も必要以上に、店独自の積み方にこだわる店がありますが
あれも、まったくのナンセンス! 確かに本来、パチンコ玉は、店のものですが
客が大金を投じた末に、せっかく出した玉を客に声もかけずに
積み直したり、別置きしたり、勝手な札をさしたり・・・
もう少しプレイする側の立場に立ったサービスを考えて欲しいもので
す。

もっと目先のことばかりでなく、長い目でみた快適性を追求すれば
間違いなくファンは戻ってくるはずだと思うんですがね。

私は、個人的には店内の通路が狭い店には、絶対行きませんし
パチンコを打つ時は、ほぼ8割以上の確率で「角台」に座ります。
なぜなら「角台」なら、スペースを心配せず安心して何十箱も積み上げられるからです。
もちろん、実際に何十箱も積めることなんて、そうそう無いことですが(笑
プレイする前から、その夢を否定されてしまったらあまりにも
寂しすぎませんか?

話が脱線してしまいましたが、つまるところパチンコ業界は
客をダマして(品の無い言い方ですが)儲ける業界、そういう業界であるならば
もっと、スマートにうまく客をダマして下さいよ^^ という訳です。

2008/09/04



posted by 管理人 | Comment(2) | TrackBack(0) | パチンコ
この記事へのコメント
すげぇわかります(^o^;

先日ボクのよく行くホールがある地区の、とあるホールがリニューアルオープンしたのですが………


前までその店のドル箱はヒラ盛り2000くらい入るやつやったのに

見に行ってみると


うぉいΣ( ̄□ ̄;)
コレはカチ盛りで1000枚入るか入らんかやんか!!


無いっすわぁ
(_´Д`)ノ~~


箱ちっちゃい店ゎ嫌……
Posted by タケ at 2008年09月06日 03:40
スロの場合、小さい箱に加えて最近では

木の葉積みをし辛いように、丸い形の箱まで

出てきている始末・・・

何とかならないもんですかね〜

そんなんじゃ、絶対先が続かないと思うんですがね(><)
Posted by 管理人 at 2008年09月06日 15:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック