東京都公安委員会検定通過状況

2008年10月6日告示

今回は、パチスロ4機種です。
KPE
パチスロ機
ランブルローズXXJF
サミー
パチスロ機
行け!稲中卓球部S
北電子
パチスロ機
サイサイ5
オリンピア
パチスロ機
南国育ちR2

KPEのランブルロースは、続編ですね。
筐体は、相変わらずの筐体なんでしょうね(苦笑  ゲーム性は良いのにもったいないですね〜

サミーのパチスロ「行け!稲中卓球部S」ですが、なぜこの時期に?という疑問があります。
とりあえず検定通しておくだけ、というのであればわかりますが
ハードボイルド」の登場が近くなっているのですから、そちらに集中したらよいと思いますが
自信がないんでしょうか・・・  
4号機の時は、BIGタイトルが出るときに他のタイトルも出すなんて、特にサミーは無かったはずですが
時代が変わったんでしょうね。。。

北電子のパチスロ「サイサイ5」、サイサイとは、ジャグラーのリプレイ絵柄である「サイ」と関係有り?
画像が無いのが残念です! ちなみに、ジャグラーのリプレイ絵柄である「サイ」は
リプレイの「再プレイ」の「再」にひっかけてあるって知ってました? ^ ^
開発者の川崎さんに、直接伺ったので間違いないです。(←ウソですが「再」にかけてあるのは
ホントです)
この「サイサイ5」、〜5となっているということは、何度も検定落ちたんですかね?
ということは、北電子の初のART機か? というような予測も出来ますね。

オリンピアのパチスロ「南国育ちR2」は、やはりARTが「ガンガン」連チャンするタイプのようです。
「ガンガン」の部分が低いボーナス確率を補って余りある「ガンガン」であれば
ヒットするでしょうが、果たしてどうでしょうか。。。

それじゃ、今日はこのへんで!

2008/10/13
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック