KPEのパチスロ、マジカルハロウィン
を打ちました。
このマジカルハロウィン、結構どのこホールも客付きが良く人気があり
(出玉状況から)爆発力も、それなりにあることは知っていたのですが
何故か、敬遠してました。
なぜかというと、KPEのパチスロ機の
筐体が嫌いなのです。。。
正直、非常に打ち辛い筐体だと思いますが、いかがでしょうか?
あの、前のめりになった、筐体を快適と感じる人が果たして存在するのでしょうか?
コインも入れ辛いし・・・ と、まあこんな理由で
KPEというだけで、ゲーム性以前の問題で敬遠していたのです。
しかし・・・
その日は、事情が違っていました。
以前、このブログで批判めいたことを書いた7枚交換のホールに行ったのですが
朝から、打てども打てども食いつかず
<以下、乱れ打ち機種一覧>
けものっち
バトルシーザー
俺の名はルパン三世
スカイラブ
スーパーお父さん2
アイムジャグラーEX
パチスロ女ねずみ小僧只今参上!
ドリスタ
戦国無双
キングオブファイター2
以上、ちょうど10機種・・・
少々、風邪気味だったせいか、朝一から乱れ打ち(笑
そして、負債が40kにとどくか届かないか辺りで
フラフラと、設置約5台で客付き1台のマジカルハロウィンへ
1kでBIGを引き、うまい具合にカボチャンスとボーナスの連打が絡み
途中、若干のハマリがあったものの、ハマッた以上に出る展開で
最終的に、3,000枚のコインを流しました。(最終的にトータルほぼチャラ)
ゲーム性や出玉感的には、戦国無双に近いタイプでは、ないでしょうか。
カボチャンスの上乗せがあるので、ボーナスが連チャンしている時の
イケイケ感は、AT機に近い感覚で遊ぶことが出来ました。
最後まで筐体には、馴染めませんでしたが
今度は、ぜひ5連確定のスーパーカボチャンを引いてみたいですね!
そんなことよりも、最近、気がかりなのが
乱れ打つ時間帯が、非常に早くなってきているような
気がするのですが・・・
気をつけなくてはいけませんね(^^;