今回は、今話題?の「パチ検」について・・・
-----引用
パチ検とは?
パチ検とは、パチンコ・パチスロなどの遊技機の新台から
往年の名機まで、歴史・遊技機・メーカー・ホール・業界など、
ファンのパチンコ・パチスロ力を試す検定です。
あなたはどのくらいの知識を持っていますか!?
パチ検では、遊技機を中心に知識の度合いに応じて
3級・2級・1級を準備しています。
パチンコ・パチスロが大好きだという方!
パチンコ・パチスロに関する知識は誰にも負けないという方!!
日本初、メーカーや出版社の協力によるパチンコ・パチスロに
関する検定で、 あなたの知識を試してみませんか。
合格者には、認定書を発行いたします。
パチ検の概要
■試験内容
パチンココース、パチスロコースの2コース
各々3級、2級、1級の資格があります。
※第1回開催は、3級のみ、東京会場のみとなります。
試験時間:60分 ※マークシート方式
■ 受験資格
学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。
但し、1級受験者は2級合格者のみ受験可能です。
■ 検定料
3級:4,200円
■ 受験日時
2008年2月24日(日)
■ 受験会場
第1回は東京都内を予定しております。
詳細は、受験票にてご連絡いたします。
■ 検定合格者
合格者には認定証を発行いたします。
■ お問合せ
パチ検に関するご質問等は、パチ検実行委員会までお問合せください。
電話:03−5302−9554(ジー・アンド・イー株式会社 内)
※上記に記載されている内容は、予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
各級の内容
◆ 3級(初級編)
パチンコ・パチスロの最近のヒット機種を中心に、パチンコ・パチスロ史に
欠かすことの出来ない機械(名機)、多くのファンを集めた機械、
メーカー、ホールや簡単な業界用語について問います。
※正答率65%以上で合格と認定
◆ 2級(中級編)
欠かすことの出来ないパチンコ・パチスロ機のみならず、
パチンコにおいては、ハネモノ、じやん球等も対象とし
パチンコ・パチスロについてのあらゆる角度からの知識を問う。
パチンコ・パチスロ史、パチンコ・パチスロ用語、メーカーなども
出題対象となります。
※正答率70%以上で合格と認定
◆ 1級(上級編)
パチンコ・パチスロ全般を通して、あらゆるパチンコ・パチスロ機を
あらゆる角度から問う。
またパチスロ・パチンコ史、パチスロ・パチンコ用語、メーカー、
周辺機器、組合関係等、業界の広い知識、
より深いレベルが出題対象となります。
※正答率75%以上で合格と認定
------以上、「パチ件」主催サイトより引用
検定ブームとなっている今、「パチ検」とはなかなかおもしろいですね!
私も受けてみたくなりました。
しかし検定ブームとは言っても、もうひとつ踏み込んで
検定合格者には、何かしらのメリットがあればもっと楽しいんですけどね!
例えば・・・
合格者は「パチ検」の運営するサイトで紹介され
(もちろん実名が困る場合はハンドル名などで)合格者の運営する
ブログやサイトの宣伝をすることが出来る。
3〜1級と、級が上位になるにつれて露出の高いスペースが用意される
・・・みたいな。
「パチ検」の上位級を突破した者は、パチンコ・パチスロ分野の
有識者であると認定するわけですから、その位はしてもよいのでは?
そんな特典があれば、私もぜひ受験したいですね!
合格出来るかどうかは別問題ですが(笑
タグ:パチ検