パチスロ 爆音伝説サクラ

KPEのパチスロ、筐体リニューアルはまだ?

今回は、既にホールに登場している、パチスロ「爆音伝説サクラ」の
PVを紹介します。

個人的には打ったことがありませんが
PVを見てみると、液晶の出来がとても良さそうな印象ですね。



KPE(コナミパーラーエンタテイメント)は、ゲームなどで有名な
コナミの100%出資子会社です。
ゲームメーカーだけあって、新規参入とはいえ
マジカルハロウィンなど完成度の高いパチスロ機を
次々にリリースしています。 この辺りは、流石ですね。
ゲーム性に関しての完成度は高いのですが

パチスロ筐体の完成度というと・・・

おおいに疑問を感じざるをえません。



ランブルローズを初めて打った時は
台が傾いて据え付けられているのかと思い
思わず呼び出しランプを押そうとしてしまったくらいです!

・・・一部おおげさな表現が混ざっていますが(笑

それくらい、あの液晶部の傾きは違和感がありましたね。
皆さんは、いかがですか? 
違和感を感じるのは私だけなのでしょうか?

KPEのパチスロ機は、ソフトの完成度が高いだけに、
あの筐体は、絶対損ですよ!

確かに見た目は独創的でインパクトはあるのですが・・・

2008/02/27
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック