ヤーマ | パチスロ機 | YM1 |
ヤーマ | パチスロ機 | Jack |
ヤーマ | パチスロ機 | JackV |
今回は、3機種ともヤーマです。 Jackとは、機種名からすると「ジャックと豆の木」の
続編でしょうか。 ジャックと豆の木も、当たると夢のあるパチスロでしたが
いかんせん波が荒すぎたような気がします。。。
「がんばれ元気」といい、ヤーマの機種全般に言えることでもあるのですが(笑
ところで、このパチスロメーカー、ヤーマですがベルコと関係があるんでしょうかね?
筐体が同じなのは、まだしもゲーム性もベルコに似ているような気がします。
そんなわけで、「ヤーマとベルコ」でググってみると・・・
以下、とある掲示板より引用------
某所で見た話によれば、岡崎産業の前身であった尚球社が岡崎に吸収されてから、
当時ジャックポットやトラッドなどを作っていたスタッフがこぞってベルコへ移ったらしいです。
そのベルコは現在販売名義のみの会社であり、開発スタッフはヤーマへ
全員部署を移しているらしいので
以上 引用-------------------
やはり、関連会社のようですね。
しかし、旧尚球社の開発の方々が関係していたとは驚きでした。
尚球社といえば、昔はパチスロ業界のパイオニア的な存在だったような気がします。
あの頃の、「チャレンジマン」「ミラクル」「チャレンジマン7」なんかは
とてもよく出来たパチスロ機だったんですけどね〜
パチスロ機で初の500枚オーバー機種は、尚球社の「ミラクル」だったハズ?です。
2008/05/14